蜂也の電験必勝法

蜂也が聞いてほしい電験の必勝法

蜂也の電験必勝法 開講

ブログを始めます。「電験必勝法」という大げさで胡散臭いタイトルを引っ提げて。

 

 

「蜂也の電験必勝法」の野望

 

このブログの大きな野望はただ一つだけです。

『みなさんに蜂也の電験の勝ち方を聞いてほしい』

 

 

いろんな思いも込めて、この一言に集約させていただきました。

企業で云うところの経営理念にあたるところだと思います。

よって、この一言が今後、僕の頼りとなるでしょう。

 

電験二種合格を機に

 

僕は2018年(平成30年)11月に第二種電気主任技術者試験、いわゆる電験二種の二次試験を受験し合格しました。

Webでの合格発表が下の画像です。

f:id:hachiya2:20190209004148p:plain

 

受験番号を入力して、確認画面を経て、この画面が表示された。

自信の努力が結果として現れた最高の瞬間だと思います。

 

この前段階にあたる電験三種の合格までにかかった時間は262.5時間。

電験二種までに+378時間。

よって、延べ640.5時間で電験二種を取得しました。

 

人によっては「そんなにかかったのかよ(笑)」だったり、「そんなところだろうな」だったり、「そんなに短時間で・・・!」だったりするかもしれませんが、体感のデータではなく記録を付けたうえでの事実です。

正直、僕もこの時間が長いか、短いか分かりませんが、結局のところ『電験二種に合格した』ことは揺らぎありません。

 

僕が真剣に教える理由

 

このブログを始めるにあたって、小っちゃい思いにはいろんなものが渦巻いていますが、ざっと挙げると以下のとおりです。

  • せっかく電験二種に受かったのだからなにか新しいことをしたい
  • なんだか世の中には電験三種に合格するのに1000時間だとか、2000時間とか時間がかかってしまう人がいるらしい、なんて非効率な勉強方法をしてるんだろう、僕の勉強方法を使ったらその人たちはどれだけ勉強時間を短縮できたんだろうか
  • 人に教えてみたいけど、教壇に立つほど完璧ではないし、そんな時間も取れない
  • それならブログで皆さんに聞いてもらおう
  • せっかくだからア●.リ●●トとかで一財産!!!

一番最後のは最も書かない方が良いことですが、最も重要なことなので、あえて書きました。

お金なしに動いている人、趣味でやっている人、ボランティアでやっている人、人助けでやっている人、

そして最後にお金がかかってやっている人。

この中で真剣に物事に取り組む人はお金がかかっている人だと思っています。

 

ですから、僕、蜂也も真剣にみなさんに電験の勝ち方を教えさせてもらいます。

 

 

ただし、このブログのタイトルは「蜂也の電験必勝法」です。

あくまで「蜂也の実践した勉強法(理解の仕方、ノートの取り方、記憶の仕方、計算方法)と電験に対しての考え方を教えるブログ」に過ぎません。

よって、「蜂也の実践した電験二種に(結果論だけど)てた方」という詐欺まがいなタイトルです。

それでも、一つのサンプルとして役立てるのではないかと考え、頑張って僕も教えます。

 

このブログの目標

 

当然、このブログの目標は「みなさんに少なくとも電験三種に受かってもらう」ことなのですが、当面の目標、云わば個人目標は下記のように設定しています。

  • 1日30分はこのブログのための時間に充てる
  • 半年間、つまり8月中旬までには電験の勉強法(理解の仕方、ノートの取り方、記憶の仕方、計算方法)を書き上げる
  • その後、3年間で各科目について書き上げる

 

よって、今からこのブログを欠かさずチェックしていただいても、残念ながら今年の電験三種受験までに、僕の電験ノウハウを全て教えることはできません。

しかし、最終的には何年かがかりで後世に残る電験対策ブログにしたいと思います。

 

さあ、ではみなさんで電験に立ち向かいましょう!

 

 

大丈夫です、僕がついてます!!

 

 

2019.02.08 23:30-25:40 蜂也